anone.MAGAZINE
令和5,6年度やまがた魅力発信アンバサダー事業

山形県米沢市出身、山形市在住のインスタグラマー suzuさん(@suzu_panpan)。パン好きが高じて、パンをこよなく愛するインスタグラマーとして活動を開始されました。
suzuさんのインスタグラムのアカウントには、美味しそうなパンや魅力的なパン屋さんがズラリと並んでおり、思わずよだれが垂れてしまいそうです。山形県のパン屋さん難民の方々は、一度はお世話になったことがあるのではないでしょうか。
suzuさんご自身もパン好きであることから、パンへの愛が感じられる、そんな素敵なアカウントです。
今回は、チーム「AI登山」の伊藤芽生が注目のインスタグラマーsuzuさんの投稿制作への想いや、知られざる素顔に迫るべく、suzuさんが取材する洋菓子・パン工房 シェ・ミオ みはらしの丘店にお邪魔して、インタビューを行いました。

パンが好き。それが始まり
ーーさっそくですが、suzuさんがインスタグラムを始めたきっかけを教えてください。
suzuさん: パンが好きだったからです。でも、山形でパン屋を探してもなかなか見つからない。同じように困っている人がいるのではないかと思い、始めました。
ーー私もsuzuさんの投稿に助けられています!では、もともとパンがお好きだったということですか?
suzuさん: もともとパンが好きで、パン専門のアカウントにしました。
ーーたくさんのパン屋さんを巡られていますが、suzuさんの一番思い出深いパン屋さんはありますか?
suzuさん: 店主の思いなども伺ったお店は、お店自体だけでなく、お店の人や、お店の人から聞いた話がより思い出に残っています。
ーーパンだけでなく、お店の人との繋がりを大事にしているsuzuさんの活動の姿勢、素晴らしいですね。
これまでの歩み

ーーもともとメディアのお仕事をされていたり、学校などで勉強されていたのですか?
suzuさん: 全くしていません。仕事も金融系や医療系など、全く関係のない業種です。現在は医療系の仕事をしており、そこでXの発信を担当していますが、業務的な発信なので、仕事は仕事として割り切っています。
ーーsuzuさんがインスタグラマーとお仕事を両立されていることを、尊敬します。
ーーサウナや旅行が好きという多趣味なsuzuさんですが、パン以外も投稿したいと思ったことはありますか?
suzuさん: もちろん、パン以外の投稿もしたいと思うことはあります。パンだけだとどうしても限界があるので、今後はスイーツも発信していきたいです。
ーーインスタグラムを拝見すると、フィード投稿からリール動画に変化していますね?
suzuさん: そうですね。インスタグラムのアルゴリズムなども気にして発信しています。新しいフォロワーを増やそうとするなら、リール動画が最適かと思います。
これからの展望

ーー現在、suzuさんが発信しているアカウントには約1万人のフォロワーがいらっしゃいますが、始めた時に目標はありましたか?
suzuさん: もともと1万人のフォロワーを目指していたので、今はその目標が達成されたこともあり、なんだか燃え尽き症候群のような状態です。
ーー大きな目標を持って活動されていたのですね。次の目標などは決まっていますか?
suzuさん: 燃え尽き症候群の影響もあって、どうしようかなと思っています。パンだけを発信するのもネタ切れになってくるので、スイーツも発信していく予定です。パン屋さんは、ここシェ・ミオさんのようにパンだけでなくお菓子も販売しているお店が結構あるんですよ。
ーーsuzuさんの活動の幅がさらに広がり、今後のご活躍がますます楽しみですね!
基本情報
インスタグラマーsuzuさんの詳細はこちら
Instagram:https://www.instagram.com/suzu_panpan/
洋菓子・パン工房 シェ・ミオ みはらしの丘店の詳細はこちら
Instagram:https://www.instagram.com/chez.mio.miharashinooka/
住所:〒990-2317 山形県山形市みはらしの丘2-5-1
TAGS
- 高畠町
 - フルーツ
 - ぶどう
 - 農家
 - 舟形町
 - 伝承
 - かぶ
 - グルメ
 - 食材
 - うどん
 - 東根市
 - 蔵王
 - 防災
 - 多目的
 - 中山町
 - 芋煮
 - フード
 - 企画
 - プロジェクト
 - 山形市
 - 高校生
 - 文化祭
 - 農業
 - 転職
 - 野菜
 - 山
 - 挑戦
 - 織物
 - ファッション
 - 陶芸
 - 伝統工芸
 - 尾花沢
 - 発信
 - ローカル
 - 港
 - 宿泊
 - 食事
 - 酒田
 - スポーツ
 - 子供
 - 交流
 - ゲーム
 - 体験
 - ダンス
 - 歌
 - 故郷
 - Uターン
 - 方言
 - 庄内
 - コワーキング
 - 地域
 - コーワキング
 - 最上
 - 歴史
 - 工芸
 - 鶴岡
 - レンタルスペース
 - 暮らし
 - デザート
 - 焼き物
 - 民泊
 - SNS
 - パン好き
 - インフルエンサー
 - 街づくり
 - 出会い
 - イベント
 - 四季
 - 和菓子
 - グランピング
 - ナチュラル
 - kawaii
 - サウナ
 - アクティビティ
 - ノスタルジー
 - 名物
 - 老舗
 - 推し活
 - 米沢
 - レストラン
 - 朝市
 - 癒し
 - 自然
 - 動物
 - カフェ
 - さくらんぼ
 - 道の駅
 - 海
 - 温泉
 - 郷土料理
 - 伝統
 - 継承
 - マルシェ
 - スイーツ
 - 食べる
 - エモ
 - アウトドア
 - サ活
 - コミュニティ
 - チル
 
