MAGAZINE

皆様はじめまして!DAUTのがむしゃら太郎です!(もちろん本名ではないですよ)
突然ですが、『推し活』って知っていますか?自分の好きなキャラ、モノ、コト…など、自分のイチオシを応援することです。そんな『推し活』を山形で満足にしてみたい…そんな風に思ったことはありませんか?実は、山形県天童市に『推し活』ができて、美味しいかき氷が食べられるお店があるんです!
今回、私達は山形県天童市の赤塚製氷がやっているアイス専門店「Ice café 弘水 -kousui-」へ取材しに行ってきました。そこでは平日の朝にも関わらず、老若男女問わず多くのお客様が店内で新感覚かき氷を楽しんでいました。そんな店内の様子をみていたら、取材前に感じていた「アイス専門店ってどんなところ?」「本当に山形で推し活できるの?」そんなモヤモヤがすぐになくなりました!気軽に美味しく楽しめる「Ice café 弘水 -kousui-」の魅力を、沢山紹介します!
赤塚製氷について
赤塚製氷は、山形県天童市で明治41年に創業された老舗の製氷会社です。氷の製造販売はもちろんのこと、冷凍食品の卸売など多岐に渡る事業を展開しています。そんな事業の中に、自社で作った氷と県内産果物を使用したかき氷を提供する、アイス専門店「Ice café 弘水 -kousui-」があります!
氷屋さんだと侮るなかれ!カフェ店内のおすすめポイント!
店内に入ると、まず待っているのは素敵なボードアート!こちらはスタッフさんが手書きしたそう。思わず写真を撮りたくなるような可愛いイラストで、注文する前からテンションが上がってしまいました…!!

店内はとても広く、カウンター席とテーブル席があり、一人でも、友達や家族と一緒でも快適に過ごせる店内でした。そして、あると嬉しいWi-Fiも完備。気軽にインターネットを使うことができるため、かき氷を食べた後にちょっとした作業をするなど、いろいろな利用ができそうですね!お店全体の雰囲気はあたたかみがあり、落ち着いているので、リラックスして楽しめました!


晴れている日にはテラス席でかき氷を食べることができます。他にも赤塚製氷オリジナルの普段使いできちゃうおしゃれなグッズも販売されています。
バリエーション豊富なメニューの数々!
そして、なんと言っても目玉は、ふわっふわのかき氷!自家製の氷とシロップを使ったかき氷は20種類以上!中には、かき氷の中にソフトクリームが入っているものもあります。ソフトクリームには厳選されたミルクを使用しているそうです。どのメニューも美味しさはもちろん、見て楽しめることも重視して作っているそうです。カラフルなだけでなく美味しさも兼ね備えているかき氷なら、『推し』とのひと時も素敵な時間になること間違いなしです♪

そして何と、メニューはかき氷だけではないんです!かき氷と同様に、アイスクリームやジェラートもこだわりの素材と多様な種類で展開されています。また、10月〜4月は期間限定メニューとして、パンケーキも提供されています。コーヒーなどドリンクの提供もあるので、ちょっと一息休憩したい時やカフェでスイーツを楽しみたい時にもピッタリです。推し活をしたいという時には、豊富なメニューがあなたの『推し』との時間を特別なものにしてくれるはずです!
DAUTで挑戦!『推し活』やってみた!!
ということで・・・同グループのひーこと一緒に『かき氷×推し活』をしてみました!今回は、お互いの『推し』のイメージカラーのかき氷を注文。『推し』のイメージカラーを意識したかき氷、人気の「完熟苺みるく」と「チョコミント」を注文しました。推しのイメージカラーに合わせた食べ物と写真を撮ったり推しと一緒に食べたりと、『推し活』の中だとオーソドックスとされる流れで、私の人生初『推し活』スタートです!


かき氷がきた時の驚きはすごかったです!そんな私の『推し』は、“ すみっコぐらしのとかげさん” です✨ チョコミントは、青というよりはミントっぽい色の “とかげさん” にぴったりです!

かき氷は口の中に入れると一瞬で溶け、そこから味がどんどん広がっていきます!食べ進めていくと、中からソフトクリームが出てきました。チョコミントと合わさると、濃厚なミルクとミントの爽やかさが混じり合いスプーンが止まりません。赤塚製氷自慢の氷と本当にマッチしていて、あっという間に食べ切ってしまいました。しかも、全く頭が痛くならなかったです!

そして、かき氷というと食べているうちに溶けてしまうイメージがありますが、赤塚製氷さんの氷はひと味違いました。フワフワだけどしっかりした氷は、写真を撮っている間も溶けにくく、形が崩れなかったため写真映えし続けました!推し活にはもってこいのかき氷です。『推し』のとかげさんをかき氷と一緒にたくさん撮りました。本当に至福の時間でした!食べて美味しい、撮って美味しい。まさに2度美味しい『推し活』なのではないでしょうか!?

さいごに
老舗と言われて想像した雰囲気とは違うイマドキの外観と映え&美味しさ間違いなしのお店でした。『推し活』も楽しめるアイス専門店は、誰かに「あのね、」と伝えたくなるような魅力で溢れていました。いろんな楽しみ方ができる工夫で溢れたアイス専門店「Ice café 弘水 -kousui-」へ、ぜひ行ってみてください!
店舗情報
詳しくはこちらをご覧ください。
赤塚製氷ホームページ:http://akatuka-ice.com/cafe/
Instagram:https://www.instagram.com/akatsuka.ice/
RELATED ARTICLES
該当する記事がありません。
TAGS
- 高畠町
- フルーツ
- ぶどう
- 農家
- 舟形町
- 伝承
- かぶ
- グルメ
- 食材
- うどん
- 東根市
- 蔵王
- 防災
- 多目的
- 中山町
- 芋煮
- フード
- 企画
- プロジェクト
- 山形市
- 高校生
- 文化祭
- 農業
- 転職
- 野菜
- 山
- 挑戦
- 織物
- ファッション
- 陶芸
- 伝統工芸
- 尾花沢
- 発信
- ローカル
- 港
- 宿泊
- 食事
- 酒田
- スポーツ
- 子供
- 交流
- ゲーム
- 体験
- ダンス
- 歌
- 故郷
- Uターン
- 方言
- 庄内
- コワーキング
- 地域
- コーワキング
- 最上
- 歴史
- 工芸
- 鶴岡
- レンタルスペース
- 暮らし
- デザート
- 焼き物
- 民泊
- SNS
- パン好き
- インフルエンサー
- 街づくり
- 出会い
- イベント
- 四季
- 和菓子
- グランピング
- ナチュラル
- kawaii
- サウナ
- アクティビティ
- ノスタルジー
- 名物
- 老舗
- 推し活
- 米沢
- レストラン
- 朝市
- 癒し
- 自然
- 動物
- カフェ
- さくらんぼ
- 道の駅
- 海
- 温泉
- 郷土料理
- 伝統
- 継承
- マルシェ
- スイーツ
- 食べる
- エモ
- アウトドア
- サ活
- コミュニティ
- チル